최신내용부터 전체표시
-
알림2025/07/31 (Thu)
茨城県沖に発表されていた津波注意報が解除されました[令和7年7月31日午後4時30分時点]
令和7年7月30日(水)午前8時25分頃に発生したカムチャツカ半島を震源とするマグニチュード8.7の地震で,茨城県沖に津波注意報が発表されていましたが,7月31日(木)午後4時30分に解除されました。
この発表を受け,自主的な避難を希望する方の受入れを終了します。
最新の情報につきましては,気象庁のホームページをご確認ください。
... -
알림2025/07/30 (Wed)
茨城県沖に発表されていた津波警報が津波注意報に引き下げられました[令和7年7月30日午後8時時点]
令和7年7月30日(水)午前8時25分頃に発生したカムチャッカ半島を震源とするマグニチュード8.7の地震で,茨城県沖に津波警報が発表されていましたが,7月30日(水)18時30分に津波注意報へ引き下げられました。
この発表を受け,これまで開設していた避難所を下記の1か所に集約します。
〈稲荷第一市民センター 水戸市大串町2134 029-269-... -
알림2025/07/30 (Wed)
茨城県沖に津波警報が発表されています[令和7年7月30日午前11時30分時点]
令和7年7月30日8時38分頃に発生したカムチャッカ半島を震源とするマグニチュード8の地震で,気象庁は茨城県を対象に,津波警報を発表しました。
茨城県沖では,30日午前11時30分頃に既に第1波が到着しています。
海岸部や那珂川及び涸沼川河口部(水戸市小泉町・川又町・平戸町・島田町など)沿いにいる人は,水戸市津波ハザードマップを参照し,ただちに,... -
알림2025/07/29 (Tue)
-
알림2025/07/14 (Mon)
-
알림2025/07/08 (Tue)
-
알림2025/07/07 (Mon)
-
알림2025/06/29 (Sun)
【避難訓練】避難指示(那珂川警戒レベル4)
本日午前9時に那珂川が氾濫危険水位に達したため、レベル4「避難指示」を発令します。
那珂川等の洪水浸水想定区域にお住まいの方は、全員速やかに、高台の避難所等へ避難してください。
※避難訓練への参加は任意です。
▼開設避難所等(対象地区)
・三の丸市民センター(三の丸)
・新荘市民センター(新荘)
・常磐市民センター... -
알림2025/06/29 (Sun)
本日「水戸市洪水ハザード避難訓練」を実施します
本日午前9時5分から水戸市洪水ハザード避難訓練を行います。
那珂川等の洪水浸水想定区域にお住まいの方は、防災行政無線、防災ラジオ、メールマガジン等による避難指示を確認し、訓練にぜひご参加ください。
訓練に伴い、同時刻頃に防災行政無線(サイレン)と防災ラジオの放送を行います。
詳細は、市ホームページをご確認ください。
http... -
알림2025/06/27 (Fri)
6/29に「水戸市洪水ハザード避難訓練」を実施します
6月29日(日曜日)午前9時5分から水戸市洪水ハザード避難訓練を行います。
那珂川等の洪水浸水想定区域にお住まいの方は、防災行政無線、防災ラジオ、メールマガジン等による避難指示を確認し、訓練にぜひご参加ください。
訓練に伴い同時刻頃に防災行政無線(サイレン)と防災ラジオを放送します。
中止の場合は6月28日(土曜日)午後5時に市ホームページ... -
알림2025/06/24 (Tue)
-
알림2025/06/17 (Tue)
-
알림2025/06/13 (Fri)
-
알림2025/06/12 (Thu)
-
알림2025/05/24 (Sat)
-
알림2025/05/23 (Fri)
-
알림2025/05/23 (Fri)
-
알림2025/05/22 (Thu)
-
알림2025/05/21 (Wed)
-
알림2025/05/19 (Mon)
자세한 내용은 기사에 기재된 각 지자체에 확인하시기 바랍니다.